腰痛の悩みに仙台市青葉区のカイロプラクティック真心堂療術院|緩衝作用②

緩衝作用②|腰痛は仙台市青葉区のカイロプラクティック真心堂療術院へ

緩衝作用②

2021/07/15

<血液>

1.血液の組成と働き

(4)血漿

②緩衝作用

注:血液の緩衝系

緩衝系とは、酸やアルカリを少し加えてもpHが変化しにくいシステムで、弱酸と、共通イオンを持つ塩基類(緩衝塩基)を組み合わせて作られます。血液の緩衝系の主なものとして下記のものがあります。

イ.重炭酸緩衝系:血液中でCO₂(二酸化炭素)HCO₃⁻(重炭酸イオン)との間に次の平衡が成り立ちます。

炭酸(弱酸)  重炭酸イオン(緩衝塩基)

CO₂+H₂O⇆H₂CO₃  ⇆H⁺+HCO₃⁻

血中に酸が入りますと直ちに平衡は左側に傾き中和します。緩衝作用の結果生じたCO₂(酸)は肺から排出されるので、生体における意義は大きいです。

ロ.リン酸緩衝系:正常の血液のpH付近で、無機リン酸は

H₂PО₄⁻⇆H⁺+HPO₄²⁻

の形で存在し、リン酸⇆水素イオンH₂PО₄⁻(弱酸)とリン酸→水素イオンHPO₄²⁻(緩衝塩基)の間に緩衝系が作られます。血中のリン酸濃度が低いため、この系の全体の緩衝系に対する寄与は少ないです。

ハ.血漿タンパク緩衝系:血漿タンパクは血漿中で多価の弱酸として働き、その塩と共に緩衝系を作ります。

二.ヘモグロビン緩衝系:ヘモグロビン(Hb)は血漿タンパクと同様に、弱酸として働きます。さらにHbはH⁺と結合しやすい性質を持つため、H⁺が存在しますとHbO₂はO₂を離してHbとなり、H⁺と結合して酸を中和します。

 

皆さまの身体をサポートし、健康へと導きます

メールフォームはこちら

Information

真心堂療術院
〒989-3126
宮城県仙台市青葉区落合3丁目4-3

人の身体は歪んでないと思っていても、日ごろのクセ等で少しずつ歪んでいます。その歪みが腰痛・肩こりの原因かもしれません。仙台市青葉区の真心堂療術院ではカイロプラクティックでお客さまに最良の施療方法をご提案いたします。

  • TEL.090-6854-0516
  • 営業時間
  • メールフォームはこちら

PAGE TOP